株主優待割引運賃
株主優待券をお持ちの方にご利用いただける運賃です。
お知らせ
ご搭乗前に必ず、株主優待番号の登録をお済ませください。
登録がお済みでない場合、ご購入済みであっても当運賃のご利用は出来ませんので、ご注意ください。
株主優待券のご利用方法はこちら
- 予約期限当日まで
- 座席制限数あり
- WEB予約○
- 期間限定なし
- 予約変更○
- 有効期間1年間
各路線の運賃
2019年10月27日~2020年3月28日
- 運賃通常期
2019年10月27日~11月30日、2020年1月6日~2月29日
- 運賃ピーク期①
2019年12月1日~12月19日、2020年3月1日~3月12日
- 運賃ピーク期②
2019年12月20日~2020年1月5日、2020年3月13日~3月28日
路線 | 運賃 |
---|---|
羽田(東京)⇔ 北九州 | 通常期:18,600円
ピーク期①:19,650円
ピーク期②:19,650円 (積算マイル:401) |
羽田(東京)⇔ 福岡 | 通常期:18,600円
ピーク期①:19,650円
ピーク期②:19,650円 (積算マイル:425) |
羽田(東京)⇔ 関西(大阪) | 通常期:11,800円
ピーク期①:12,900円
ピーク期②:12,900円 (積算マイル:210) |
中部(名古屋)⇔ 福岡 | 通常期:13,050円
ピーク期①:14,100円
ピーク期②:14,100円 (積算マイル:281) |
羽田(東京)⇔ 山口宇部 | 通常期:17,700円
ピーク期①:18,800円
ピーク期②:18,800円 (積算マイル:383) |
北九州 ⇔ 那覇(沖縄) | 通常期:13,000円
ピーク期①:14,650円
ピーク期②:14,650円 (積算マイル:422) |
- ※ 表示の運賃は1名様片道あたりの金額です。
- ※
羽田空港(東京)、中部国際空港セントレア(名古屋)、関西空港(大阪)、北九州空港、那覇空港(沖縄)発着便をご利用の場合、記載されている運賃に旅客施設使用料を加算させていただきます。
- 旅客施設使用料について開く
国内線旅客施設使用料(PFC)について
以下の国内線旅客ターミナルビルは、「旅客施設使用料(Passenger Facility Charge)」を設定しております。この料金は、お客様が対象空港発着便の航空券をご購入の際、航空運賃とともにお支払いいただき、航空会社が空港管理会社へ納入するものです。各空港の管理会社は、当該料金を、皆様が利用になる出発・到着ロビー等様々な施設を整備するための費用等に充当してまいります。お客様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
旅客施設使用料の概要
- 1 対象空港:羽田(東京)、中部(名古屋)、関西(大阪)、北九州、那覇(沖縄)
- 2 対象のお客様:対象空港発着の国内線をご利用のお客様
- 3 料金額:
羽田(東京)発着 中部(名古屋)発着 関西(大阪)発着 北九州発着 那覇(沖縄)発着 大人
(満12歳以上)290円 440円 440円 100円 120円 小人
(満3歳以上満12歳未満)140円 220円 220円 50円 60円 - ※
消費税込みの金額です。
- ※
満3歳未満であっても座席を保有(航空券を購入)する場合は、小人料金を適用します。
適用条件
- 1 購入・変更・払い戻し等の適用条件は、ご利用になる航空券および運賃の適用条件に則ります。
- 2 航空券ご購入後の払い戻しの際、当該料金は全額払い戻しいたします。
各空港ビルのご案内
羽田(東京) 日本空港ビルデング(株) 中部(名古屋) 中部国際空港(株) 北九州 北九州エアターミナル 関西(大阪) 関西エアポート(株) 那覇(沖縄) 那覇空港ビルディング(株)
- 旅客施設使用料について開く
適用条件
利用条件 | 「株主優待番号ご案内書」をお持ちのお客様にご利用いただけます。
|
---|---|
予約 |
予約・発売開始日からご搭乗日当日まで受け付けます。 |
株主優待の有効期間 | 2018年度株主優待の有効期間は以下のとおりです。 株主優待番号ご案内書に記載された有効期間をご確認ください。 前期:2018年6月1日~2018年11月30日 後期:2018年12月1日~2019年11月30日
|
購入期限 |
航空券はご予約日を含めて4日以内にご購入ください。ただし、3日前以降当日までの予約の場合は出発時刻の20分前までにご購入ください。 |
株主優待番号の登録 | ご購入時またはご購入後ご搭乗手続きまでに「株主優待番号」と「登録用パスワード」をご登録ください。「株主優待番号ご案内書」は回収いたしません。
ご登録後も搭乗が終了するまでは大切に保管してください。 |
変更 | 株主優待番号の有効期間内におけるご予約の変更は可能です。ただし、航空券に記載された名義、区間の変更はできません。 株主優待番号の有効期間を超えてご予約を変更する場合は、変更後の搭乗日に有効な株主優待番号は必要です。 |
航空券の有効期限 | 予約がある場合:予約便に限り有効
予約がない場合:発行日※1およびその翌日から起算して1年間 |
払い戻し |
払戻期間:航空券の有効期間満了日の翌日から起算して30日以内 払い戻しには以下の取消手数料および航空券1枚につき440円の払戻手数料がかかります。 羽田-北九州線 / 羽田-福岡線 / 羽田-山口宇部線予約便出発時刻まで:
予約便出発時刻以降:
羽田-関西線 / 中部-福岡線 / 北九州-那覇線予約便出発時刻まで:
予約便出発時刻以降:
株主優待番号の有効期間内に限り、登録されていた株主優待番号と登録用パスワードを再度ご利用いただけます。「株主優待券未使用証明書」は発行いたしません。 詳細は航空券払い戻しのご案内をご覧ください。 |
インターネットでの取扱 | 「株主優待割引運賃」でご予約ください。航空券購入後、搭乗までに「株主優待番号」と「登録用パスワード」の登録を行ってください。 |
座席数制限 | 座席数には便ごとに限りがあります。 |
備考 | 購入された航空券の運賃額と搭乗時の運賃額が異なる場合は、差額調整が必要です。 |
STAR LINKマイル積算率 | 75% |
注意事項 | 航空券の発行日にかかわらず、株主優待番号ご案内書の券面に記載された有効期間内かつ航空券の有効期間内がご搭乗可能な期間となります。
大人普通運賃などで購入済みの航空券を、株主優待割引運賃に変更する場合は、購入済みの航空券を一旦払い戻しした後、株主優待割引運賃を新規にご購入いただきます。
この際、購入済みの航空券に対して、所定の手数料(払戻手数料及び取消手数料)がかかりますので、ご了承ください。 |