1chClassic
鈴木万由香のナビゲートでお送りするAudioチャンネル。
時代を超えて愛され続けるクラシックミュージックをお届けします。
2018 北九州国際音楽祭特集
時を越えて受け継がれていく音楽。北九州国際音楽祭が、今年も開幕します。

今年で31回を迎える北九州国際音楽祭は、1988年に北九州市制25周年を記念して設立され、毎年幅広い年齢層に支持されるバラエティに富んだプログラムで開催されています。今年の目玉は、巨匠テミルカーノフが率いるロシアの名門、サンクト・フィルの公演。巨匠が大切にしているラフマニノフ交響曲第2番を携え北九州市にやってきます。また、音楽祭の本拠地、北九州市立響ホールの開館25周年記念公演「マイスター・アールトライジングスターオーケストラ」は、同市出身でNHK交響楽団の篠崎史紀をコンサートマスターに据え、この日のために結成された音楽祭オリジナルのオーケストラが、ソリストに小山実稚恵を招き、指揮者なしでベートーヴェンの「皇帝」と「英雄」を熱演。今回はこの音楽祭に出演するアーティストの楽曲をセレクトしてお届けします。
- 1 ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ 変ホ長調 op.22 / 小山実稚恵 / ソニー・ミュージックエンタテイメント
- 2 マルコム・アーノルド:ファンタジー Op.86 / 長哲也 / フォンテック
- 3 ラフマニノフ:交響曲 第2番 ホ短調 Op.27 第3楽章 / ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 / ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- [会 期]
10月13日(土)~11月23日(金・祝)
- [会 場]
北九州市立響ホール、アルモニーサンク北九州ソレイユホール、西日本工業倶楽部、北九州市立美術館・本館他
- [特別協力]
TOTO株式会社
- [問合わせ]
093-663-6567((公財)北九州市芸術文化振興財団 北九州国際音楽祭事務局)
チャンネル一覧(2023年6月)
1ch
2ch
3ch