【雇入れ直後】客室乗務員の業務および付帯する業務
【変更の範囲】会社が定める業務
総合職(客室乗務員)
長期雇用社員(正社員)
有(入社より6ヶ月)
2025年8月1日(金)以降、会社が指定する日
【雇入れ直後】北九州空港もしくは羽田空港 ※訓練は北九州空港施設で実施
【変更の範囲】会社の指定した場所
変形労働時間制
※シフト制、早朝・深夜勤務有り(1ヶ月を平均して週40時間以内)
237,000円/月額
※客室乗務員経験者は、当社規程により決定する
※その他、乗務時間に対して支給する乗務手当あり
当社規程による
当社規程による
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
機内禁煙(その他就業場所により異なる)
【雇入れ直後】客室乗務員の業務および付帯する業務
【変更の範囲】会社が定める業務
TOEIC600点以上の英語力が望ましい。(中国語、韓国語の能力があれば尚良)
企業価値観に共感し、自ら考動でき、個人のパフォーマンスも高い方
コミュニケーション能力、チームワークを大切にできる方
安全運航を常に意識し、責任感を持って自身の業務を全うできる方
柔軟な発想と誠実な判断力をもって業務に取り組める方
最大限のコミュニケーション能力とホスピタリティを発揮して、「お客様」や「仲間」と接することが出来る方
向学心・チャレンジ精神・機動力を持って業務に取り組める方
エントリー並びに選考スケジュールは、以下の通りです。
以下より、エントリーをお願いいたします。
総合職 地上運航従事者(運航管理者)
長期雇用社員(正社員)
有(入社より3ヶ月)
会社の指定する時期
【雇入れ直後】北九州空港
【変更の範囲】会社の指定した場所
変形労働時間制
※シフト制、早朝・深夜勤務有り(1ヶ月を平均して週40時間以内)
※休憩時間(60分)
有
当社規程による
当社規程による
年2回(冬季・夏季)※但し、会社業績が著しく低下した場合、支給しないことがある。
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
【雇入れ直後】オペレーション業務部門(北九州空港)の業務および付帯する業務(運航管理業務、ダイヤ統制業務等)
【変更の範囲】会社が定める業務
運航管理者技能検定合格証明書
基本的なパソコンスキル(Excel、Word、PowerPoint)
TOEIC600点以上の語学力があれば尚良
航空特殊無線技士以上の資格があれば尚良
安全運航を常に意識し、責任感を持って自身の業務を全うできる方
柔軟な発想と誠実な判断力をもって業務に取り組める方
お客様や一緒に働く仲間の事を尊重し、考動できる方
エントリー並びに選考スケジュールは、以下の通りです。
以下「採用マイページ」よりエントリーをお願いします。
IT・DX・イノベーション担当スタッフ
長期雇用社員(正社員)
有(入社より6ヶ月)
2025年3月1日
【雇入れ直後】北九州空港
【変更の範囲】会社の指定した場所
9:00~18:00(休憩時間60分)
※フレックス(コアタイムなし)/テレワーク勤務あり(所属・業務内容により)
※休憩時間(60分)
有
当社規程による
当社規程による
年2回(冬季・夏季)※但し、会社業績が著しく低下した場合、支給しないことがある。
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
【雇入れ直後】イノベーション推進本部または関連する部門の業務および付帯する業務、
大規模システム開発プロジェクト推進(業務分析・要件定義、計画立案、概要・基本設計、開発管理・PMO等)、
社内システムの改善・改修及び運用保守管理業務(ITインフラやOA環境を含めた各システムに対する改善・開発ニーズの調整・とりまとめ及び各関係先との調整、各システムの運用保守に関する諸調整や各種管理)、
DX及びイノベーション推進(DXに関する構想策定及び企画・計画の立案、イノベーションの実現に向けたプロジェクトの推進、ソリューションの具体化等)
【変更の範囲】会社が定める業務
【必須要件】
事業会社の社内SE、SIerの業務SE、インフラSEの実務経験(3年以上)
またはDXに関する実務経験
【歓迎要件】
航空会社・グループでの実務経験
コミュニケーション能力、チームワークを大切にできる方
既存概念にとらわれず、物事を前に進めていくことができる方
エントリー並びに選考スケジュールは、以下の通りです。
以下「採用マイページ」よりエントリーをお願いします。
運航乗務員【機長候補者】
会社が指定する時期
【雇入れ直後】北九州空港もしくは羽田空港 ※訓練は北九州空港施設で実施
【変更の範囲】会社の指定した場所
就業規則および乗務割による(訓練期間中は別途)
有
当社規程による
当社規程による
年1回(4月)
年2回(冬季・夏季)※但し、会社業績が著しく低下した場合、支給しないことがある。
年間121日(月間10日程度)
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
機内禁煙(その他就業場所により異なる)
【雇入れ直後】運航乗務員業務
【変更の範囲】会社が定める業務
応募書類は弊社指定のものを以下よりダウンロードし、使用してください。
※履歴書はPDF形式で送付してください。Excel形式、画像形式(PNG、JPG等)での送付はお控えください。
2024.7.29更新