スターフライヤーの取り組み
係員による取り組み
従業員の検温と体調確認
スターフライヤーの全従業員は始業前に検温と健康確認を実施し、従事しています。
客室乗務員・地上係員のマスク等の着用
お客様に安心・安全にサービスをご利用いただくため、客室乗務員・地上係員ともにマスク等を着用させていただきます。予めご了承ください。
地上係員
感染予防効果の高いマスク等を着用し従事しています。また、一部の業務においてフェイスシールドや、手袋も着用いたします。
客室乗務員
マスク等および手袋を着用させていただきます。
空港内の取り組み
ソーシャルディスタンシングの確保
カウンター等の列にお並びの際は係員の案内や足元の表示に従い、お客様同士の間隔の確保にご協力をお願いします。
また、スキップサービスや自動チェックイン機をご活用ください。

ソーシャルディスタンシングの目印を設置
チェックインカウンターでは1m間隔の目印を設置しております。お手数ですがお足元の目印に沿って、他のお客様との距離を保っていただきますようお願いいたします。
デジタルサイネージでの掲示
空港に設置しているデジタルサイネージでもソーシャルディスタシングについてご案内しております。
機器等の消毒・除菌について
チェックインカウンター、自動チェックイン機等の機器を定期的に消毒・除菌しています。
ベビーカー等の貸出物品の消毒・保管について
除菌済み・使用済みを分けて保管しています。ご返却の際は係員へお声かけください。
アクリルパーテーション等の設置について
飛沫感染防止のためアクリルパーテーション等を設置しております。
空港カウンター
カウンターにビニールカーテン、ローカウンターにアクリルパーテーションを設置しております。
自動チェックイン機
自動チェックイン機の間にビニールカーテンを設置しています。
トレイの使用
搭乗券や手荷物タグ等をお渡し、お受け取りの際はトレイを使用しています。
アルコール消毒器の設置

空港カウンター・保安検査場・搭乗口等にアルコール消毒器を設置しています。
手指の消毒をお願いします。
航空機内の取り組み
国内線機内サービス内容の一部変更について
毛布の貸し出しを休止いたします。
また、ドリンクサービス時等に手袋を着用させていただきます。
国内線STARFLYER★CAFÉについて
機内有料サービスのSTARFLYER★CAFÉを休止致します。
機内の消毒・除菌について

毎便での清掃に加えて毎日夜間に機内の消毒を実施しており、テーブル、肘掛け、座席テレビ画面やコントローラー等の座席周り、トイレのドアノブ等、お客様の手が触れる部分に対し、アルコールを用いた消毒を実施します。
- ※
機材繰り等により実施できない場合があります
ベビーバシネット除菌について
化粧室内に搭載している消臭除菌剤(赤ちゃんにも使用可)を使用し、ベビーバシネット使用後に除菌を実施しています。
ご希望であれば使用前の除菌も実施したしますので係員へお声かけ下さい。
アルコールシートの提供
機内は定期的に清掃、消毒を実施しておりますが、ご希望のお客様に除菌シート等をご提供します。
機内の空気循環と換気について
当社が運航するすべてのジェット機(A320型式機)には、きれいな空気が循環する機能が備わっています。
高性能空気フィルター※を装備しており、機内の空気は常に機外から新しい空気を取り入れ機内で循環させ、その後、機外へ排出することにより、概ね2〜3分ですべて入れ替わる仕組みになっています。
さらに、飛行中だけでなく駐機中も補助電力装置または地上エアコン装置を使用し常に空気の循環を行っております。
詳しくはこちら
- ※
High-Efficiency Particulate Air (HEPA) Filter 、0.3μmのサイズの粒子に関して99.97%以上の粒子を捕集
広い座席間隔

スターフライヤーの飛行機は、他社の同型機が最大180席のところあえて150席にした座席配置により、他社同型機と比べ最大約15cm広いシートピッチ(前後のシート間隔)で、横の座席幅も最大約46cmとゆとりある空間で安心快適です。
お客様へのお願い
マスク等着用のお願い
空港及び航空機内においては、ワクチン接種後も引き続き、お客様同士のご不安解消のため、マスク等、常時鼻と口を覆うものを必ずご着用ください。
- ※
幼児を含む小さなお子様や、着用が難しい理由があるお客様は除きます
なお、マスク等を着用されないお客様、ならびに発熱や強い倦怠感など体調がすぐれないお客様については、ご搭乗をお断りする場合がございます。
万が一、体調がすぐれないお客様はご搭乗前までに係員へお知らせください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、お客様ご自身の健康と他のお客様への安心・安全な環境のご提供のため、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
飛行機を安心してご利用いただくための航空会社からのお客様へのお願い
手指の消毒
空港内では、空港カウンター、保安検査場、搭乗口等にアルコール消毒器を設置しております。手指消毒の徹底をお願いします。
ソーシャルディスタンシングの確保
カウンター等の列にお並びの際は係員の声かけや足元の表示に従い、お客様同士の間隔の確保にご協力をお願いします。
ご来港前
体温の測定
ご旅行のため空港に移動される前に、お客様ご自身で検温頂き、発熱や強いだるさ(倦怠感)を感じられた際はご旅行をお控えください。
航空券の変更、払い戻しについては当ホームページより操作いただくか、SF CALL CENTER(国内線予約・案内センター)へご連絡ください。
- ※
現在SF CALL CENTER(国内線予約・案内センター)の営業時間が変更となっておりますので、ご注意ください。
マスク等の準備
空港及び航空機内ではマスク等の着用をお願いしています。事前にお客様ご自身でご用意をお願いします。
手荷物制限
航空機内にお持ち込みいただける手荷物は個数制限がございます。
機内持込手荷物に関してはこちら
消毒剤や除菌剤の機内持込みまたはお預けについてはこちら
空港カウンター
物の受け渡し方法変更について
搭乗券や手荷物タグなどはトレイまたはカウンター上での受け取り・受け渡しにご協力ください。
事前座席指定と『スキップサービス』について
ご予約時にお客様ご自身で、ご搭乗の際の座席を指定することができます。
事前に座席指定をお済ませいただいたお客様は『スキップサービス』として、従来のカウンター、自動チェックイン機でのご搭乗手続きが不要になりますので是非ご利用ください。
(一部の運賃においてはスキップサービスのご利用ができない場合もあります)。スキップサービスについてはこちら
保安検査場
保安検査証のお受け取り方法について

係員の案内のもとお客様ご自身で搭乗券類をかざし、黄色い保安検査証をお受け取りください。
搭乗口
搭乗案内の順番について
機内通路での混雑・3密を避ける為グループ搭乗を実施しています。
搭乗券または保安検査証にてご自身のグループ番号をご確認の上ご搭乗ください。
Group1:スターリンクVEGA会員のお客様
Group2:スターリンクALTAIR会員のお客様
Group3:窓側席(A・F)とお連れ様ならびに1列目、非常口席のお客様
Group4:中央席(B・E)のお客様とお連れ様
Group5:通路側席(C・D)のお客様
ボーディンググループの確認方法
改札時のご搭乗案内用紙の受け取り
改札機へ2次元バーコードやICをかざしていただき、ご搭乗案内用紙(ピンクの用紙)をお客様ご自身でお取りいただきますようご協力をお願いします。
- ※
お子様連れのお客様など、お手伝いの必要なお客様はお気軽に申しつけ下さいませ。
航空機内
感染予防へご協力のお願い
機内にてマスク等で常時鼻と口を覆われていない場合、または長時間マスク等を外されている場合は、客室乗務員よりお声かけさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
また、機内においても咳エチケットにご留意頂き、近い距離や大きな声での会話はお控えいただきますようご協力をお願いします。
座席移動に関して
機内では不要なご移動はお控えください。
座席の移動をご希望のお客様は、客室乗務員にお知らせください。
第一スマートより「スターフライヤー安心ご予約保険」を提供開始
※スターフライヤー公式Webページ、公式アプリ経由で購入の特定の航空券が対象です。詳細は重要事項説明書・約款をご確認下さい。
150か国以上の国の陰性証明書を発行。ハワイ州推奨医療機関・中国大使館PCR検査指定機関。安心の来院・宅配検査。土日祝も営業。
衛生検査所直営。当日予約、当日結果通知も可能。来店検査(全国11店舗)と検査キットによる宅配検査をご利用頂けます。土日祝も営業。
第一スマートより「スターフライヤー安心ご予約保険」を提供開始
※スターフライヤー公式Webページ、公式アプリ経由で購入の特定の航空券が対象です。詳細は重要事項説明書・約款をご確認下さい。
150か国以上の国の陰性証明書を発行。ハワイ州推奨医療機関・中国大使館PCR検査指定機関。安心の来院・宅配検査。土日祝も営業。
衛生検査所直営。当日予約、当日結果通知も可能。来店検査(全国11店舗)と検査キットによる宅配検査をご利用頂けます。土日祝も営業。